2011年夏 初めてのチェンマイへ
昨年のプーケットの旅行記が途中なのがお恥ずかしいのですが
久しぶりにブログをアップしております。
昨年の旅行ですが、既にレポートしたサンデーマーケットと、
スプラッシュジャングルに行った以外は、特別なイベントもなく
ひたすらだらだらとしていた滞在だったため、なんとなくモチベーションが
下がってしまい、気付けばもう2011年8月。
今年は我が家としては大きな決断!旅行先をプーケットではなく
チェンマイにしました!!
もちろん当初は今年もプーケットを訪れる予定で、
昨年の滞在中に今年の分も予約しておきました。
ところが、今年2月になって衝撃的なメールが届いたのです。
Owner of the Laguna Phuket destination resort, has announced that
operations of the Sheraton Grande Laguna Phuket, one of Phuket’s
longest-established luxury hotels, will transfer on 30 June 2011 from
Starwood Hotels & Resorts Worldwide Inc. to Angsana Hotels & Resorts,
a division of Singapore-based Banyan Tree Hotels & Resorts.
正直このメールを前に暫く固まった私でした。
「シェラトンはシェラトンではなくなりまーす」
「アンサナリゾートになりまーす」 って????? という感じ。
とにかく、2011年7月から11月一杯は大々的なリノベーションをするので
既にブッキングしていた私たちに、?目的地変更 ?プーケットの他のホテルに変更
のどちらかを選ぶよう、依頼がきたわけです。
我が家は、Laguna Holiday Clubというリゾート開発会社のメンバーで、
いわゆるタイムシェアというシステムで毎年シェラトンに宿泊していました。
そのため、一年前からでも次年度の予約ができていたのです。
シェラトンのほかにも、プーケットのバンタオビーチにあるほかのホテルを
選択することはできるので、以前もシェラトンがリノベーション中
他のホテルに宿泊したことはありました。
でも今回は、いい機会なので思い切って目的地を変更してしまおうか!と
(最初のショックが収まると)俄然盛り上がってきました。
選択肢は、パタヤ、ホアヒン、チェンマイ、あとはインドネシアのビンタン島。
バンコクまでの航空券を入手済みだったため、タイのどこか・・・ということで
以前から一度は行ってみたいと願っていたチェンマイに決定したのでした。
2011年の旅程は、今のところこのようになっています。
☆ 8月19日(金) NRT→BKK UA837 18:35発 23:10着 Suvarnabhumi Suite 1泊
☆ 8月20日(土) BKK→CNX PG0217 12:10発 13:25着 Twin Peak Residences 6泊
☆ 8月26日(金) CNX→BKK PG0218 14:10発 15:30着 Suvarnabhumi Suite 1泊
☆ 8月27日(土) BKK→NRT UA838 6:05発 14:10着 帰宅
バンコク往復のUAはマイレージプラスの特典旅行と、一名分はUAのWebから直接購入。
バンコク-チェンマイの国内線は、バンコクエアウェイズです。
昨年のプーケットと行き先が違うだけで、スケジュールは殆ど同じ。
バンコクでの乗り継ぎの往復一泊ずつのホテルは、
空港から近くて2010年の秋にオープンしたばかりで綺麗だと評判の
Suvarnabhumi Suiteというホテルに決めました。
チェンマイのホテルは、本来はサービスアパートメントであるTwin Peak Residences。
チェンマイ名物のナイトバザールにほど近く、食事にも買い物にも便利な場所に
あるということで、かなりプーケットとは違うタイプの滞在になりそうです。
子供達は今年無事高校1年になった長女(昨年は受験生だというのに旅行に連れ出した親です)、
小学5年生の息子、そして私(管理人つま)の母も同行しての総勢5名の家族旅行。
でも2012年は、また絶対プーケットに戻る予定・・・
シェラトンで、毎年挨拶を交わしていた笑顔の素敵な
スタッフのみなさんには、また会えるのかなぁと
ちょっと切ない“管理人つま”なのです。
- [2011/08/01 20:10]
- 2011年 チェンマイ |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://phuket.blog6.fc2.com/tb.php/55-d77b3d7b
- | HOME |
コメントの投稿