fc2ブログ

2010年プーケット旅行の日記 一日目です 

8月20日(金)

 2010年の夏休みのプーケット家族旅行の日記です。帰ってきてからはや一ヶ月。ばたばたしていましたがようやくメモと共に記憶を呼び覚まして書き始めました!
 子供は今年15歳(長女)と10歳(長男)になりました。

 出発日のフライトが午後6時過ぎなので、本来ならば20日当日に自宅を出発しても良いのですが、毎年空港近辺のホテルに一泊し、ホテルの駐車場を帰国日まで借りています。宿泊したのは、ガーデンホテル成田。会社の福利厚生を利用できるため、ツイン二部屋に宿泊しても5,700円でした。朝食もついており、駐車場は2週間まで無料、もちろん空港とホテル間のシャトルバスありです。このホテルに宿泊するのももう3回目くらい。近くには巨大なイオンのショッピングモールもあって、そこをぶらぶらするのも楽しみです。

成田のホテルの窓から のどかな景色
  ホテルの外はのどかな景色
                                                                                       
                         成田のホテルロビーはくつろげます
                          ロビーは静かで落ち着けます

11時頃ホテルをチェックアウトして荷物は保管してもらい、今回もモール散策に出かけました。飛行機内の寒さ対策の上着を購入したり、100円ショップでこまごましたものを調達したり、と、何か忘れ物があっても気軽に買えるので助かります。大きなBOOK OFFもあって便利。近くのガストで昼食をとり、ホテルに戻って15時のシャトルバスにて空港へ。途中でポートホテル、ヒルトンホテルを経由するため時間は30分ほどかかりますが、時間には余裕があるので気になりません。
UAのチェックインカウンターはいつも混雑しているので、オンラインチェックインを自宅で済ませてあったため、空港外のカウンターで機内預け荷物の手続きをすれば完了。前に2人ほど並んでいただけなので、あっという間に終わり、次は出国審査の前にクレジットカード会社のラウンジへ。

                    空港建物の外のチェックインカウンター
                         空港建物の外のチェックインカウンター

お盆休みも終わっているためか、さほど混雑しておらず、家族4名ゆったり座れるソファ席に腰を下ろしてのんびりします。親は雑誌をぱらぱら、子供はDSです。搭乗時間が近づいてきたので出国手続きへ。多少行列していましたが、10分ほどで出国完了。UAの搭乗口はとてつもなく端の方なので、延々と通路を歩き搭乗口に着いてめいめいトイレなどに行っているともう搭乗開始です。今回は一番後方の4人並びの席ですが。息子が結構もぞもぞと動くので、一番後ろは気楽で助かりました。夕食はトマトソースのペンネを選択、というかそれしか残っていませんでした。パーソナルモニターがある機材だったので、映画を楽しみにしていましたが、選択肢があまりなく残念。「タイタンの戦い」を選択しましたが、夕食時にいただいたワインが効いてきて、うとうと・・・。結構眠ることができ、また今回は定刻よりも45分も早い到着だったため、随分早く到着した印象の残ったフライトでした。
イミグレーションの行列も思ったほどではなく。15分ほどで入国でき、目の前の両替のカウンターで両替を済ませます。今回レートは0.3491。もっと良いかとおもったのですが・・・残念。空港で両替しない方が良かったかも。
 空港の外はもわっとする暑さですが、日本も今年は異常な暑さで熱帯夜が続いていることもあって、「あ、こんなものか」という感じです。タクシースタンドも結構空いていて、スムーズに進み、23時20分ごろにはもうタクシーに乗っていました。今回一泊だけ宿泊するのは、「ラディソンホテル」。こちらも会社の福利厚生が利用でき、家族4名で3,500円という安さ。事前にチェックしていた通り、高速を走って25分ほどで到着。空港乗り入れの料金とチップを合わせて250バーツお支払い。
 やはりさすがのラディソン、チェックインの際の手際や、受付の男性の感じもすこぶる良くて感動です。
部屋は10階のファミリールームというカテゴリーになるようで、細長い広い部屋に大きなベッドが3台
横に並んでおり、ソファのセットや事務用机と椅子もあり、さらにクローゼットとドレッサーのコーナーも
別にあって広々していて快適でした。バスタブと別にシャワーブースもあり、洗面ボウルも2つ設置されていて
使い勝手も上々でした。
                 ラディソンホテルの部屋の中
                              広々とした部屋でした
 
 機内食が物足りなかったので、ルームサービスでパッタイやバーミーナム、
子供はパスタやピザをがっつり食べて現地時間3時ごろ就寝しました。
 ルームサービスが届くのが思ったより遅く、食べたら目がさえてしまって結局こんな時間に
なってしまったのでした。あ、ラディソンのルームサービスはかなり強気のお値段でした・・・。
      ラディソンのルームサービス おいしい! 
       届くのは遅かったけどおいしかった!

コメント

コメントどうもありがとうございます!

旅行から帰ってからはや一ヶ月、ようやく記事をアップする時間がとれました。ゼイゼイ。
今回はバンコクのホテルもくつろげるホテルで、とても快適でした。
いつもバンコクは通り過ぎるだけになってしまうけど、本当は一週間くらい
ゆっくり滞在して雑貨を見たり、おしゃれなレストランに行ってみたりしたいなあ
といつも思いますよ~。

楽しみにしていた旅行記が読めてうれしいです!
成田のホテルの窓からの風景、一瞬タイの田んぼかと思っちゃいました~(笑)!

いったんバンコクで泊まってからプーケット入りなんですね、その方が確かにラクそう!
これからの展開、期待しております。

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://phuket.blog6.fc2.com/tb.php/52-ead84e4f