ジャングルスプラッシュでWEST SANDバケーションクラブの勧誘 1
プーケットではさまざまなホテル施設タイムシェアのクラブが存在しています。我が家は2002年のアラマンダ宿泊時にシェラトンホテルを利用できるLaguna Clubに入会しました。この時はまだ入会金が比較的安く次年度も再度ここに来たいという思いから、入会を決意しましたが、結果的には毎年プーケットシェラトンに宿泊できてよかったと思っています。
その後JWマリオットのクラブなど施設が充実しているタイムシェアクラブが続々と登場してきましたが、施設がよくなり、タイの物価も上がってきて(特に土地の値段がここ3-4年はバブルで、リゾート地の別荘は1億円を優に超える物件は多数出てきている)クラブ会費も、我が家入会時の2倍ほど(300-400万)になってきていると聞きました。
スプラッシュ・ジャングルの記事で書いたように、プール施設案内時に案内のお兄さんから90分ほどでなんのオブリゲーションもないプロモーションの勧誘があり、終了後施設内で利用できる4000バーツのバウチャーをプレゼントすると言われ、話を聞いてみることにしました。
2時にカートでクラブ施設に案内され、そこからベルギー人のセールス担当チャールズが、こちらのバケーションのすごし方を聞きながら、セールストークが始まりました。30分ほどの会話のあと、早速宿泊施設の案内です。最初は2ベッドルームのマンションタイプに始まり、最上階のペントハウス、2階建てのハウスタイプ、海に面しているVillaなど、徐々に豪華施設の紹介となっていきました。さすがに建物もサニタリーも含めて最新の機器で、全自動洗濯機も備えて、長期滞在ができる仕様となっています。
写真のように、築20年のシェラトンとは(2年ほど前にリノベーション済み)、比較にならないほど完成度が高くなっています。
説明を受けたホテルの上の階にある宿泊施設からの眺望。2ベッドルームなので今回紹介された年間2000ポイントのメンバー会費では宿泊できません。以降よりポイントの高い部屋ばかり見せられて、実際に勧誘している最も安価な会費(それでも14400ドル)で宿泊できる1ベッドルームの施設を見ることができませんでした。
子供用の寝室
夫婦用の寝室
キッチン。他に全自動洗濯機も付いています。
浴室。寝室がガラス張りで見れます。
次の最上階のペントハウスタイプに案内されました。
100平米くらいの広さの2階建てです。
キッチン
キッチン内に洗濯機が備えつき
寝室
リビングからの眺望と案内するチャールズ
- [2010/08/27 14:07]
- プーケット旅行2010年8月 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://phuket.blog6.fc2.com/tb.php/50-a59f8362
- | HOME |
コメントの投稿