2006年プーケット旅行4日目 ツアー申し込みにタウンへ
8月21日(月)その1
私は朝6時ごろからばっちり目が覚めてしまいました。今日も朝からいいお天気で暑くなりそうです。一人まだ静かな部屋で暇つぶし用に持ってきたDVDを見ながらコーヒーを飲んだりしてゆったり過ごしました。今朝も朝食は「Green Leaf」に行く予定でしたが、その前にフィットネスセンターの前で卓球やビリヤードをしたい!と子供たちのリクエストがあったので食事の前の運動と相成りました。ラケットで球を打っているよりも球拾いに走り回っている時間の方が長いような具合でしたが、子供達はそれなりに満足したようなので「またやろうね」と約束して、朝食に向かいました。
ホテルのビリヤード。朝は空いていますが、夕方からはいつも使われています。
今朝はパッタイやセンレックナームを私と夫でオーダー、子供達はツナサンドとばらばらのオーダーで、飲み物も入れて全部で630バーツでした。オーダーした食べ物が来るまで砂浜で遊んでいた息子は、大きなやどかりを見つけて大興奮し、「おうちで飼う」と主張していましたがなんとか説得して浜にもどしておきました。昨日お願いしておいたランドリーを引き取って部屋に戻り、カナルビレッジへ。
カナルビレッジ
Laguna Holiday clubのオフィスに立ち寄って、子供たちがキッズルームで遊んでいる間に新しく年末にオープンするというホテル「Laguna Holiday club」を見せてもらいました。場所はアラマンダとシェラトンの中間に位置し、インテリアは赤・黄・ブルーを使ったポップな色使いです。アラマンダと同じようなテイストにしてあるとのことでした。ウォータースライダーつきのプールもできて子供には受けそうです。部屋からの景色はゴルフ場になるようですが、グリーンが目に優しく、これはこれで気持ちがいいのではないかと思いました。
建設中のLaguna Holiday club
オープンは2006年10月を予定
その後カナルビレッジ内で買い物をしていると、あっという間に1時になってしまったのですが、ちょうど去年から一度買ってみたいと思っていたお弁当売りのお姉さん?たちが来ている事に気づきました。やったー!ということでチキンカレー、野菜炒め、パイナップル、ご飯などを購入。とっても商売上手でこれもおいしいわよ~ こんなのもあるわよ~という感じで勧めてくれるのが楽しいです。100バーツもあれば2人前のお昼が余裕で買えるくらいの値段です。子供用には昨日の焼き鳥の屋台でまたガイヤーンを調達しようとひとっ走りシェラトンビーチまで買出しに。買ってきた料理を広げて部屋で昼食となりました。この日購入したお弁当は最高でした。チキンカレーは思ったほど辛くないイエローカレー、野菜と春雨の炒め物もとてもやさしい味で大満足でした。
ジムトンプソンのアウトレット店前でお姉さん?お弁当売り
- [2006/09/05 23:27]
- プーケット旅行2006年8月 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://phuket.blog6.fc2.com/tb.php/37-0195c0e9
- | HOME |
コメントの投稿