fc2ブログ

2006年プーケット旅行3日目 ラグーナエリアを散策 

8月20日(日)その1

今年初めてプーケットで迎えた朝は快晴!雲はありますが雨雲がやって来そうな気配が感じられず、雨季にしてはまずは幸先のよいスタートといえそうです。朝食前に散歩をしてみようと思い立ち、シェラトンからまずはウェディングチャペル→カナルビレッジへと歩いてみました。

IMGA0217.jpg
ラグーナの風景

朝の空気が爽やかでちょうど良い散歩コースです。カナルビレッジからさてどうしようと思ったのですが、せっかくなので歩けるところまで行ってみよう!ということでてくてくとラグーナエリアのゲート目指して歩いてみました。

IMGA0287.jpg
ラグーナ地区から外へのゲートあたり

ラグーナエリアは今、新しいホテルやアパートメントの建設があちこちで行われています。散歩中にも工事の職人さん達を満載したトラックとばんばんすれ違いました。ホテルのスタッフもちょうど出勤時間帯なのか、メインとなる道路は思った以上の交通量でした。時折脇の原っぱを歩いて近道しながらラグーナのゲートに到着。かなり距離があるようなイメージがあったので途中で挫折するかと思いましたが、結構歩けるものでした。
IMGA0225.jpg
高級ヴィラの建築ラッシュ。プール付の豪邸はなんと1億円近くも!

一歩ゲートをでると、スパ、ローカルマッサージのお店やレストラン、カフェ、しゃれた雑貨の店、不動産屋などがびっしりと左右に並んでいます。ミニマートや美容院もありますが、この時点でまだ9時前だったので、ミニマート以外はオープンしておらず、一帯は人影もなく静かです。JWマリオットホテル内のカフェの支店であるサイアムデリもあって、コーヒーが飲めたらいいな~と思ったのですが、このお店もまだ準備中でした。残念! 
IMGA0260.jpg
ラグーナ外のミニマート

印象的だったのはとにかく不動産関係のオフィスが多いこと。日曜のせいなのか、朝早いせいなのか、どこも開いていなかったので、貼りだしてある広告を眺めるだけしかできなかったのですが、こじんまりした物件から超豪華なコテージ風のものまでいろいろです。対象となっている販売先は外国人なのでしょうか??この不動産オフィスの数から察するに、今プーケットは宅地開発と建設ラッシュの真っ只中にあるようです。
IMGA0278.jpg
中規模の不動産屋がたくさんオープン

いやーすごいねぇを連発しながらぷらぷらと歩いていると、ラグーナのゲートのすぐ前にあるスパ「Secret garden retreat」の入り口が開いていることに気づきました。今回是非一度はスパでリラックスする時間を取ろうと思っていたので、ちょうどいい!ということでスパメニューを頂いて帰ることにしました。中のマッサージルームまで見せてくれてとても暖かい対応なので感激してしまいました。ラグーナエリアのホテルは送迎もあるそうなので「メニューを検討してまた来ますね!」と挨拶し、ホテルに戻ることにしました。
IMGA0243.jpg
評判がよいSPA Secret garden retreat

帰りはラグーナビーチリゾートからやって来るシャトルバスが途中で乗せてくれましたので、いくらも歩かずにすいすいとシェラトンまで戻ることができました。ようやく朝食の時間です。散歩もしてちょうどいい具合に空腹だったので、しっかり食べられるビーチレストランの「Green Leaf」に向かいました。ついでに隣の土産物屋でランドリーもお願いします。 

IMGA0557.jpg
シャトルバス

以下つづく

コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://phuket.blog6.fc2.com/tb.php/35-bc2477ef