fc2ブログ

カテゴリー  [プーケット旅行2014年8月 ]

2014年 夏のプーケット旅行予定 

2014年 夏のプーケット旅行予定

昨年2013年8月の旅行はその前の年の2012年とうって変わって毎日快晴!!!
超がつくほどの“晴れ女”の管理人つまの母(72歳)が同行したためと思われます。
何度行っても楽しいシーカヌーがメインイベントでしたが、そのほかにもプーケットタウンの
オールドタウン散策をしたり、息子は体験ダイビング(プールでですが)に挑戦したりと
お天気が良かったおかげでずいぶんアクティブに過ごすことができました。
前後に立ち寄ったシンガポールでもUSS(Universal Studios Singapore)で
一日遊びまわって、大変に充実した旅行となりました。

例年はお盆の最も混雑する週とは一週間ずらして旅行していましたが、
仕事や息子の部活の都合で2014年度は8/8の繁忙期の出発となりました。
この時期、特典旅行を家族4人分確保するのは至難の業。
行きはバンコクまでメンズ(夫と息子)とレディース(私と娘)別々にANAとTGを確保。
バンコクで合流してプーケットへは同じ便で向かいます。
帰りは4人分確保できたのは台北経由。台北で一泊して帰国という
変則的なスケジュールとなりました。
もはや行ければなんでもいいやという開き直り状態。
結構きつそうですが、これが精一杯でした。
一週間違うとこんなに大変なんだ~とつくづく思い知りました。

そんなこんなで、2014年の旅程は、こんなことになっちゃいました。

☆ 8月8日(金) HND⇒BKK TG661  × 2名 / HND⇒BKK NH849  × 2名 
           BKK⇒HKT TG201  

☆ 8月8日(金) ~ 8月16日(土)     Angsana Laguna Phuket 8泊


☆ 8月16日(土) HKT→BKK TG208   
            BKK⇒TPE TG636   天成大飯店 一泊

☆ 8月17日(日) TSA→HND BR190    帰宅


往路は羽田を5分差で出発する深夜便2便に分かれてバンコクへ。
早朝のバンコクで合流して3時間のトランジットタイムで、
8日金曜日の朝のうちにプーケットに到着する予定です。
羽田に向かうのは8月7日の木曜日の夜ということで、
間違えないように何度も確認してしまいました。

復路はプーケットからバンコクを経由して台北の桃園空港に夜遅く到着。
翌日羽田には松山空港から出発するため、市内を移動して台北駅の近くのホテルに一泊。
最後は松山から羽田まで、初めて乗るエバー航空で帰路につきます。
考えただけでぐったりくるスケジュールですが、台北でも半日観光ができるので、
マンゴーかき氷だけでも食べられたら、元気復活するかも。あとは羽田利用ということで
一応都内在住の我が家としては、いつもの成田利用時よりは楽かなと思っています。

そうそう、子供達は大学1年生と中学2年生になりました。中学2年の息子はすでに
身長175センチ超え。もう子連れの旅行と呼んでいいのか、ブログのタイトル変えるべき?
と思い始めている今日この頃であります。

そしてそして、今年UAの特典旅行の規定が大きく変わり、2014年2月発券分から
今まで30000マイルで行けたプーケットまでの必要マイル数が
なんと45000マイルに大幅UP!1.5倍ですよ!!
今から2015年のことを考えても仕方ないのですが、ちょっと憂鬱な管理人つまなのであります。

スポンサーサイト